|
9月16日(日) に南足柄市文化会館で行われた
相洋高校和太鼓部自主演奏会『鼓動“18”』にて、
私達27代目は引退いたしました。
これまで、たくさんの歓喜を味わい、時には失望味わい、仲間と切磋琢磨し合いながら
和太鼓に全力で取り組んで参りました。
去年の夏、26代目の先輩方の鼓動が終わった後、顧問である小林先生に「これからはお前に託す、覚悟を決めて頑張れ。!」というお言葉を頂いたその日から私にとって和太鼓部員としての再スタートでした。
初めは悩むことも多く、不安なことばかりでしたが、その度に支えてくださった先生方や先輩方、保護者の方、同じ代の仲間、後輩達、そして何より皆様からの温かく、力強いご声援が私の背中を前へと押し進めてくださいました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。
“引退”という最後の節目を迎え、改めて思い返すときりがないくらい色々な思い出が浮かび上がります。どれも私にとって一生の宝です。
今後は28代目にすべてを託し、これからの相洋太鼓を引っ張っていってほしいと思います!心から応援しています!
29代目のみんなは先輩達の姿をしっかりと目に焼きつけて、先輩のサポート、そして自分達の技術向上など頑張ってください!
改めまして、最後まで私達を支えてくださり
本当にありがとうございました。
今後とも相洋太鼓の応援をよろしくお願い致します。
最高の青春でした!
27代目 部長 海老原 恵
|
|